top of page

最先端医療 と 伝統医療

  • 執筆者の写真: 盆出 夕子
    盆出 夕子
  • 2020年2月17日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年3月1日


亀田総合病院で


膝の 「軟骨再生 置換術」 を終えた

入院中の方から

治療の依頼があって


ドクターの許可をもらい

最上階のセレブ個室に

往診に伺った



気持ちいい 海の眺め♡



痛みを伴う機能回復訓練で疲労し

一晩中 装具をつけているので

熟睡できない と


毎日の痛みとストレスで

頭がうっ血し

首肩も腰もガチガチになり

からだが冷えていた


(これでは せっかくの リハビリ効果が

 半減してしまうじゃないか)

と考えさせられた


あかるく前向きに振る舞う女性だけれど

こころの葛藤が

からだにあらわれている



そこで 

鍼灸により


良い睡眠をつくり

全身をととのえ


膝の血行を確保し

リハビリの相乗効果を高める




損傷し 固まった組織は

血液循環が

充分まわっていない


そこに鍼灸を施すと

生体反応で循環が再開し始める




すると

痛みが やわらぎ

すこしずつ 癒えて


ぐっすり 

質の良い睡眠がとれる



もちろん



ひとにより

病態により


治癒に至るスピードは

ちがうけど



翌日は

動きが

なめらかになる



鍼灸は伝統医療だけれど


わたしの治療は

解剖と神経生理学をメインに

東洋・中医学を活用する




そして

現代医学でカバーできない盲点を

確実に引き上げる



そこに


魅力があり

喜びがある


即効性と遅延効果



現代人で

自然治癒力の恩恵を

からだで知る人は



ほんの一握りにも

満たない




本気で


自分のからだに

向き合ったとき



あとから


じんわり

気付くものなのだ




#軟骨再生置換術

#亀田総合病院


 
 
 

Comments


Copyright © くるみの森鍼灸治療院 All Rights Reserved.

  • Instagramの社会のアイコン
  • s-facebook
bottom of page